Applicationクラスとは
Applicationクラスはパッケージが作られる前に最初に実行されるクラスになります。
アプリの最初に実行したい処理があるときには、このApplicationクラスを継承したサブクラス内で、
実行します。
独自のApplicationクラスを作成し、アプリに認識させるには、以下のようにします。
1.クラスファイルを新規作成し、Applicationクラスを継承する
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 | public class MyApplication extends Application {     @Override     public void onCreate(){         super.onCreate();         // Fabricの処理など         if(!BuildConfig.DEBUG) {             Fabric.with(this, new Crashlytics());         }     }     @Override     protected void attachBaseContext(Context base) {         super.attachBaseContext(base);     } } | 
2.Android.manifestファイルに以下を追加
| 1 2 3 4 | <application         // 作成したapplicationサブクラス名を認識させる         android:name=".MyApplication" </application> | 
以上です。